矢野経済研究所は2020年4月22日、国内の業務用サービスロボット市場を調査し、タイプ別市場規模、用途別動向、参入企業動向、将来展望について発表した。 “矢野経済研究所、業務用サービスロボット市場に関する調査報告発表” の続きを読む
アマゾンジャパン社長ジェフ・ハヤシダ氏インタビュー当日のこと
めったに表舞台に出てこないことで有名(?)なアマゾンジャパンのジェフ・ハヤシダ社長へのインタビューに同行して、記事執筆と写真撮影を担当させていただきました。「ファミリーキャリアコンサルタント?」とご興味持っていただき、密かに嬉しかったです(笑)。
「ドローン・エアモビリティ産業 2019年の動向+2020年に向けた展望」(Drone Fund主催)取材
12月2日、Drone Fund主催のメディア限定セミナー「ドローン・エアモビリティ産業 2019年の動向+2020年に向けた展望」に参加し、CNET Japan にて記事掲載いただいたのでご報告します。
“「ドローン・エアモビリティ産業 2019年の動向+2020年に向けた展望」(Drone Fund主催)取材” の続きを読む
「ドローン前提社会とエアモビリティ社会に向けた未来像」シンポジウム取材
昨日は、Drone Fund主催の公開シンポジウム「ドローン前提社会とエアモビリティ社会に向けた未来像」の取材に出かけてまいりました。
講演「世界を席巻する実験都市深センとデジタルバレーで台頭する貴陽」
10月11日、日経グループアジア戦略セミナー「アジアのイノベーション最前線とグローバル人材」にて行われた、講演「世界を席巻する実験都市深センとデジタルバレーで対応する貴陽」を聴講して来ました。
エアバスのドローン「ゼファーSハップス」が太陽光で25日間連続飛行!
成層圏UAV(Unmanned aerial vehicle:無人航空機)で、ジェット旅客機よりはるか上空を飛ぶため天気の影響を受けず、昼間の太陽光充電だけで夜間も飛行可能。今回は大気圏内での無補給飛行の最高記録14日を大幅に塗り替え、25日間連続飛行に成功した。 “エアバスのドローン「ゼファーSハップス」が太陽光で25日間連続飛行!” の続きを読む
「親子で楽しむドローンガイド」を執筆させて頂きました
またまた更新が遅れましたが・・・子連れお出かけメディアの「いこーよ」さんに記事を掲載いただきました。
親子でドローンを楽しもう、という提案のもと、初めて買う(お子さんにプレゼントする)ドローンとしてオススメの機体や、ドローンを屋外で飛ばす時に気をつけるべきことを紹介する記事です。
書籍「仮想通貨革命で働き方が変わる」:ブロックチェーンで起業やフリーが容易に
ブロックチェーンという最新技術が話題になって久しいです。ビットコインなどの仮想通貨に採用されている技術で、セキュリティの信頼性が非常に高いことで知られています。 “書籍「仮想通貨革命で働き方が変わる」:ブロックチェーンで起業やフリーが容易に” の続きを読む
セミナー「ブロックチェーン概論」:技術不完全でも商用化が進む時代
今日はセミナーに参加してきました。文系一筋の私ですが、テクノロジーの発達が及ぼす、私たちの生活と働き方への影響については大変興味がありまして。 “セミナー「ブロックチェーン概論」:技術不完全でも商用化が進む時代” の続きを読む