今年も1/4が過ぎ去ろうとしています。時が経つのは、年々、早くなりますね! 今日は、ここ1ヶ月の近況についてご報告させていただきます。
“2019年3月の近況報告” の続きを読む
2019年2月の近況報告
またまた更新が止まっていましたが・・・!
キャリアコンサルタントとしても、ライターとしても、ドローンパイロットとしても、たくさんの進展があった今日この頃です。
茶道教室15周年お祝いの会で先生から学んだこと
今日は昨年から通っている茶道のお教室の15周年お祝いのパーティに参加しました。先生のご挨拶のなかで、とても印象に残った言葉があったので記録にとどめておきたいと思います。
2018年8月の近況報告
更新にかなりの時間が空いてしまいました・・・!(汗)
今日は、その間に何をしていたのかをご報告させていただきます!!
まず、いま所属している企業を退職することに決めました。 “2018年8月の近況報告” の続きを読む
子ども向けプログラミングアプリの記事を執筆させていただきました
昨年のことになるのですが・・・子連れお出かけメディアの「いこーよ」さんに記事を掲載いただきました。
子ども向けプログラミングアプリを紹介する記事で、『AI世代のデジタル教育 6歳までにきたえておきたい能力55』の著者・五十嵐悠紀さんに取材させていただき執筆しました。
茶道のお稽古を始めました
昨年から、茶道のお稽古を始めました。
ずっと、またお稽古したいなと思ってはいたのですが、バスで3駅のところにようやく素敵なお教室を発見したのです! “茶道のお稽古を始めました” の続きを読む
キャリア相談で利用した都内23区のカフェ一覧
キャリア相談をお受けする際に利用したカフェで、特にお話をしやすかったところを厳選してご紹介します。
詩集「おんなのことば」:心に静けさを取り戻せる一冊
女性は社会に出て働き始めると、一気に慌ただしさが増すのではないでしょうか。本書は、自分自身を見つめ直すためのきっかけを、手軽に持てる詩集です。 “詩集「おんなのことば」:心に静けさを取り戻せる一冊” の続きを読む
映画「ドリーム」:人種と性差を飛び越えたワーキングマザーがいた
本日、日本公開だった映画「ドリーム」を観てきました。
Lean In Tokyo Co-Founderの方がおすすめしていらっしゃるのをFacebookで見かけて、興味を持っていたので初日に行けてよかったです。 “映画「ドリーム」:人種と性差を飛び越えたワーキングマザーがいた” の続きを読む
副業OKの会社に時短正社員としてジョインします
明日は、4回目の転職先への初出社です。
2017年6月末に前職を退職してから3ヶ月、これからの働き方について多角的に考えました。フリーでやって行こうと決めた後にご紹介頂いた会社へ、時短正社員として入社することとなり、不思議なご縁を感じます。 “副業OKの会社に時短正社員としてジョインします” の続きを読む