共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に vol.8 — 家事育児分担と「可処分時間の不公平感」

家事育児分担と「可処分時間の不公平感」のタイトル画像です

連載【共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に】vol.8では、共働き夫婦が家事育児の分担で衝突してしまう原因は、「可処分時間の不公平感」にあるという視点から、みんながハッピー&笑顔になる解決策を考えてみます。 “共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に vol.8 — 家事育児分担と「可処分時間の不公平感」” の続きを読む

共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に vol.6 — 家事育児分担のよくある打ち手(3/3)

共働きの家事育児分担3つのパターン vol.6 -- 家事育児分担のよくある打ち手(3/3)のタイトル画像

連載【共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に】vol.6では、家事育児分担のよくある3つ打ち手のうち、3つめの「アウトソース」について、メリットとデメリットを探ってみます。 “共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に vol.6 — 家事育児分担のよくある打ち手(3/3)” の続きを読む

共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に vol.5 — 家事育児分担のよくある打ち手(2/3)

共働きの家事育児分担3つのパターン vol.5 -- 家事育児分担のよくある打ち手(2/3)のタイトル画像です

連載【共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に】vol.5では、家事育児分担のよくある3つ打ち手のうち、2つめの「タスクの分割」について、メリットとデメリットを探ってみます。 “共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に vol.5 — 家事育児分担のよくある打ち手(2/3)” の続きを読む

共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に vol.4 — 家事育児分担のよくある打ち手(1/3)

共働きの家事育児分担3つのパターン vol.4 -- 家事育児分担のよくある打ち手(1/3)のタイトル画像です

連載【共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に】vol.4では、家事育児分担のよくある3つ打ち手のうち、1つめの「妻はマネージャー、夫は部下」について、メリットとデメリットを探ってみます。

“共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に vol.4 — 家事育児分担のよくある打ち手(1/3)” の続きを読む

【体験談】職業訓練に、子どもを保育園に預けてワーママが通う3つのポイント

育児と仕事の両立で日々多忙なワーキングマザーにとって、キャリアチェンジはすごく不安。私も転職か独立かを悩むなか、プログラミングを学ぶための職業訓練校を検討したことがあります。今回は「子どもを保育園に預けながら、職業訓練校に通って転職を目指す」をテーマに、私の実体験も交えながらポイントを解説します。(初回掲載日:2017年10月6日) “【体験談】職業訓練に、子どもを保育園に預けてワーママが通う3つのポイント” の続きを読む

「育休復帰準備講座」に、パネリストとして登壇

育休後アドバイザー 舟山舞さんからお声かけいただき、港区男女共同参画センター リーブラにて開催された「育休復帰準備講座」に、パネリストとして登壇いたしました。他パネリストさん達の体験談から学んだ両立のTIPSや、自分自身の過去を振り返り再発見したことについて書き留めておきたいと思います。 “「育休復帰準備講座」に、パネリストとして登壇” の続きを読む