連載ファミリーキャリアであゆんでいこう vol.3 のテーマは、「強み」。自己分析をして仕事での強みを見つける方法や、強みの作り方・磨き方、家族で話すときに意識してみることをご紹介します。 “vol.3 仕事での強みの見つけ方とは 〜ファミリーキャリアであゆんでいこう〜” の続きを読む
vol2. ライフラインとは?キャリアの棚卸しのやり方 〜ファミリーキャリアであゆんでいこう〜
連載ファミリーキャリアであゆんでいこう vol.2 のテーマは、「ライフラインチャート」。キャリアの棚卸しや自己分析の進め方ややり方、家族で話すとき気をつけたいことをご紹介します。ポイントは3つ。いまの状態を知る、大切にしてきた想いを感じる、辛かったことだけを見つめない、です。 “vol2. ライフラインとは?キャリアの棚卸しのやり方 〜ファミリーキャリアであゆんでいこう〜” の続きを読む
ファミリーキャリアであゆんでいこう vol.1 総論:夫婦で話すフレームワーク 9つ
「家族としてのキャリアについて相談したい」「ファミリーキャリアについてコンサルティングしてる人っていそう」と、お問合せくださる共働きご夫婦の方が少しずつ増えてきました。本連載ではファミリーキャリアとは何か、夫婦でお互いのキャリアを話し合うための9つのフレームワークをご紹介します。 “ファミリーキャリアであゆんでいこう vol.1 総論:夫婦で話すフレームワーク 9つ” の続きを読む
ファミリーキャリア「夫は有形資産、妻は無形資産」というカタチ
新年、あけましておめでとうございます。2021年初ブログは、ファミリーキャリア「夫は有形資産、妻は無形資産」というカタチについて、ご紹介したいと思います。家族としてのキャリア、家族単位でキャリア戦略をたてたいというご夫婦のヒントになれば幸いです。 “ファミリーキャリア「夫は有形資産、妻は無形資産」というカタチ” の続きを読む
「夫婦共働き時代におけるパートナーとの新たなライフデザイン」視聴レポート
LEANIN TOKYOさんが2020年11月7日、2週間後の「国際男性デー」に先駆けたイベント「国際男性デー記念イベント 夫婦共働き時代におけるパートナーとの新たなライフデザイン」をオンライン開催されていたので、視聴させていただきました。 “「夫婦共働き時代におけるパートナーとの新たなライフデザイン」視聴レポート” の続きを読む
LinkedIn Japan主催「VUCA時代の意思決定力」聴講レポート
2020年9月16日、OECD東京センター所長 村上由美子氏とリンクトイン村上氏が徹底議論「VUCA時代の意思決定力」をオンライン聴講しました。個々人が今後のキャリア形成を考える上で、大変示唆に富む内容だったのでメモとして残して置きたいと思います。 “LinkedIn Japan主催「VUCA時代の意思決定力」聴講レポート” の続きを読む
共働き夫婦の家事育児分担3パターン –ギスギスしなくなる10のヒントまとめ
連載【共働きの家事育児分担3つのパターン】では、共働き夫婦がともにキャリアを諦めず、家族みんなが笑顔で過ごすことができるよう、「家事育児の分担」を円滑に進めるためのヒントを、全10回の記事でお伝えしていきます。 “共働き夫婦の家事育児分担3パターン –ギスギスしなくなる10のヒントまとめ” の続きを読む
共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に vol.10 — 人生のおわりに何を思い出したいか
連載【共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に】はvol.10で最終回。人生の終わりに、何を思い出したいか、ということについて考えてみました。 “共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に vol.10 — 人生のおわりに何を思い出したいか” の続きを読む
共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に vol.9 — 共働きの家事育児分担3つのパターン
連載【共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に】vol.9では、1日の時間の使い方に焦点を当てて、家事育児分担の折り合い点を見つけていく方法を、3つのパターンで整理してみました。 “共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に vol.9 — 共働きの家事育児分担3つのパターン” の続きを読む
共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に vol.8 — 家事育児分担と「可処分時間の不公平感」
連載【共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に】vol.8では、共働き夫婦が家事育児の分担で衝突してしまう原因は、「可処分時間の不公平感」にあるという視点から、みんながハッピー&笑顔になる解決策を考えてみます。 “共働き夫婦「家事育児の分担」を円滑に vol.8 — 家事育児分担と「可処分時間の不公平感」” の続きを読む